シーズンには少し早い軽井沢に行ってきました。以前よりラタンのバスケットを扱って下さっているマニスというインテリアショップを訪ねるためです。お店は軽井沢銀座の観光会館手前を右に入ったとてもわかりやすい場所にありました。店内には上質なファブリックを使って作られたクッションカバーやスリッパ、ラグなどを中心にキャンドルやソープなどオーナーの土屋さんセレクトによる商品がすっきりと展示されています。お客様は観光客よりも地元にお住まいまたは別荘をお持ちの奥様方が多いとか。目の肥えたお客様を相手にされているので、商品のセレクションも必然的にハイエンドのものになっているようです。
昨日東京は久しぶりの五月晴れで暑いくらいでしたが、軽井沢は陽射しはあるものの冷たい風が心地よく、まさに避暑地のさわやかさ。店開きをしていない店鋪もあり、観光客の姿もまばらで、まだまだのんびりムードの軽井沢は人が多い場所が苦手な私にはちょうどいい感じでしたが、ショップを出て、さぁこれから観光と思ったら6時にはほとんどのお店が閉店・・・ちょっと寂しく軽井沢をあとにしました。
by shophouse
| 2004-05-27 10:41
| voyage
|
カテゴリ
全体rattan style interior petit deco art+culture voyage moblog new arrival information flower+plant+animal work non category 以前の記事
2019年 02月2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... LINK
お気に入りブログ
Flower Suppl...Venus World お花でukiuki LINEN & DECO... タグ
アントニオ・チッテリオ
キャンドルホルダー
フラワーアレンジメント
アンダープレート
ギフト
クリスマス
かご
キャンドル
ブランケット
パーティー
オユーナ
インテリアライフスタイル
バンコク
母の日
乗馬
ラタン
デコレーション
スパ
伊勢丹
バスケット
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||